会社概要・沿革
会社概要
会社名 | 木本電子工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社工場】 〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町6丁目1番13号 TEL.072-982-7059 【第二工場】 〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町6丁目6番11号 TEL.072-968-7370 |
本社工場・敷地面積 | 1091.02㎡ |
本社工場・延床面積 | 1381.76㎡ |
代表者 | 代表取締役 木本 竜太 |
創業 | 昭和48年10月吉日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | L/M加工・高周波焼入加工・歪矯正・研磨加工 |
取引金融機関 | 阿波銀行 大阪シティ信用金庫 紀陽銀行 京都銀行 など (五十音順) |
熱処理認定 | 株式会社クボタ 株式会社日立建機ティエラ 株式会社小松製作所 郡山工場 株式会社小松製作所 粟津工場 リョーノーファクトリー株式会社 コベルコ建機 |
沿革
昭和48年 | 東大阪市楠根にて高周波焼入れ・焼き戻しの専業 メーカーとして創業 |
---|---|
平成3年 | 東大阪市西岩田に新社屋建設・移転 資本金1,000万円にて木本電子工業株式会社設立 高周波焼入れ機を増設 |
平成4年 | 東洋運搬機様の熱処理認定取得 |
平成13年 | 東大阪市中石切町に本社移転 高周波焼入れ機、焼き戻し炉を増設 |
平成16年 | 高周波焼入れ機を3台増設 |
平成20年 | 東大阪市中石切町にて第2工場稼働 センタレス研磨機を2台導入 研磨事業開始 |
平成22年 | 第2工場にNC円筒研磨機を導入 |
平成23年 | 第2工場にNC旋盤を導入 切削事業を開始 |
平成24年 | 木本勝治 会長就任、木本竜太 社長就任 第2工場にNC旋盤2台を増設 |
平成25年 | 東大阪市西石切町に第2工場移転 NC旋盤を2台増設 |
平成26年 | 第2工場にマシニングセンターを導入 NC旋盤を2台増設 |
平成27年 | ISO9001認証取得 |
平成28年 | NC旋盤を2台入れ替え及びロボット化(Ⅰ期) |
平成30年 | NC旋盤を2台入れ替え及びロボット化(Ⅱ期) 高周波焼入れ機を増設 ベトナム人実習生1期生受け入れ開始 |
令和2年 | NC旋盤を2台入れ替え |
令和3年 | 高周波焼入れ機を増設 |
令和5年 | 創業50周年 第3工場稼働 センタレス研磨機を2台、マシニングセンタ-を増設 |
令和6年 | 高周波焼入れ機を増設 焼き戻し炉を増設 歪取り工場を稼働 |
令和7年 | フジ熱工株式会社をグループ化 |
アクセスマップ
【本社工場】
〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町6丁目1番13号
〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町6丁目1番13号
【第二工場】
〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町6丁目6番11号
〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町6丁目6番11号